4月は花盛り。全体音楽療法では花まつりコンサートを開催しました。
いつものように地球にエコしよう体操から始まり、療養棟の方々も参加して大勢でにぎわいました。
前半の歌唱曲目は…さくら・花かげ・丘を越えて・花笠道中・お富さん
マイクを持って回ると、みなさんちょっと恥ずかしそうにしながらも、素敵な声を聞かせてくださいました。
その後職員歌唱、40代男子duet
さくら(独唱)
地声がよく似ている二人は、duetで歌っても声がぴったりです
じっと聴き入ってくださり、大きな拍手をたくさんいただきました。
みなさんには鳴子や太鼓やタンバリンを持っていただき、リズム遊び!
楽しそうに一生懸命鳴らしてくださいました。東京音頭はとても盛り上がり、大勢が鳴らして歌うと迫力も満点
その後少し体もほぐして体操しました。
後半の歌唱曲はセリフ付を二つ娘よ・ああ上野駅
利用者様がとても感動的にセリフを言ってくださり、思わず涙
今回も大勢に集まっていただき感謝です。
おまけ
熊本の大地震、その後の余震も頻発。
一日も早い復興を祈っています。
こちらも他人事ではないかもしれません。
備えあれば憂いなし。